2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 ベル 道徳 育成されることは当たり前でない ~怒られなくなったらおしまい~ 仕事の位置付け まず、人生の働く時間について考えてみたいと思います。一般的な社会人が仕事のために使う時間をまとめてみると以下のようになります。 このよ […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 ベル 道徳 研修に頼っているようでは成長しない 僕の会社では、社外研修に行かせたがります。内容は様々で、プロジェクトマネージメントやリーダーシップだったり、技術的な講習だったりします。特に年度末になったりすると、予算の関係から無理矢理にでも研修を行かせよ […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 ベル 道徳 頑張るところを間違えてはいけない 努力する場所の違いが大きな違いに! 学校で先生の話を一生懸命聞いて、言われたことをメモしているAくん。彼は学校では誰よりも努力しており、居残りして勉強して帰ることも。しかし、なかなか成績が伸び […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 ベル 道徳 『時間の問題』を時間で解決すると新たな問題が生まれる 時間の問題とは 近年、働き方改革などで残業禁止や総労働時間の削減などが騒がれています。この問題こそが『時間の問題』と言えます。 この『時間の問題』をただ単純に残業時間を減らしたり、総労働時間を […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 ベル 道徳 伝えることの重要性 言わないのは思っていないと同じ これは、よく言われる言葉です。こんな場面をよく目にすることありませんか? 思っていたなら、その場ではっきり言うべきです。言わないので […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 ベル 道徳 評価サイクルを回すことで継続的な成長を! 自己評価 自己評価とは、自分で自分を評価することです。これを高める必要があるのです。自己評価が低い人というのは、自分を認めていないということなのです。 自分の能力を過信することは […]